猫一時預かりボランティア参加ブログ

もりおかニャンとも幸せプロジェクトという保護猫一時預かりボランティアに参加しています。
保護ネコちゃんの様子を紹介しながら飼い主さんを募集します。

  • Home

【ひもちゃ】犬とも仲良くできます

2017.09.13 23:00

我が家には先住犬がいます。その事も事前に保健所には報告してあって、犬との相性が良くない場合は預かりを辞退することになっています。先住犬は今年8歳になる女の子で、なにかと病気がちな子です。6歳の時に突然目が見えなくなりました。原因はよくわかっていません。完全に見えなくなっている訳で...

【ひもちゃ】手にケガをしています

2017.09.12 23:00

低体重とネコ風邪以外にも、ひもちゃは手にケガをしています。病院の先生はネコちゃん同士でケンカをした時に傷を負っただろうと仰っていました。前足の親指の爪が変形して本来とは違う角度をしてしまっています。痛がる様子はありませんし、普段の生活を見ていても、邪魔になったり不便そうな感じはあ...

【ひもちゃ】少しづつ慣れてきました

2017.09.12 00:15

私自身、ネコちゃんとの生活は初めてだったので、ドキドキでしたが、すぐに懐いてくれたため、すんなりとネコちゃんとの生活に慣れました。ひもちゃも少しづつ我が家に慣れてきたのか、段ボールからも出てきてくれるようになりました。でも、まだゲージからはあまり出たがりません。それでもちょっとづ...

【ひもちゃ】預かり時の体調

2017.09.11 01:30

ケアを始めた頃のひもちゃの体調についてまとめます。ひもちゃの体調

【1匹目:ひもちゃ】預かりネコちゃんがやってきた

2017.09.09 05:00

もりおかニャンとも幸せプロジェクトに登録して2週間ほど経ちました。  審査通ったかなぁ…なんて話していたら、保健所から連絡がありました。 男の子の成猫を預かってほしいとの事でした。我が家では、1歳児がいるので、子猫のミルクボランティアは体力的に難しく...

もりおかニャンとも幸せプロジェクトに参加します!

2017.09.09 02:00

もりおかニャンとも幸せプロジェクトとは盛岡市保健所とNPO法人もりねこさんが市民協働事業として2017年6月にスタートした保護猫の一時預かりボランティア支援事業の事です。

猫一時預かりボランティア参加ブログ

もりおかニャンとも幸せプロジェクトという保護猫一時預かりボランティアに参加しています。 保護ネコちゃんの様子を紹介しながら飼い主さんを募集します。

記事一覧

新しい飼い主を募集しています

盛岡市公式ホームページ

盛岡市公式ホームページ

盛岡の猫カフェもりねこのブログ〜もりねこライフ〜

猫カフェ もりねこさんのブログ「盛岡の猫カフェもりねこのブログ〜もりねこライフ〜」です。最新記事は「子猫フードご支援のお願い<(_ _)>」です。

ameblo.jp

Page Top

Copyright © 2025 猫一時預かりボランティア参加ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう