【ひもちゃ】犬とも仲良くできます

我が家には先住犬がいます。

その事も事前に保健所には報告してあって、犬との相性が良くない場合は預かりを辞退することになっています。

先住犬は今年8歳になる女の子で、なにかと病気がちな子です。

6歳の時に突然目が見えなくなりました。原因はよくわかっていません。

完全に見えなくなっている訳ではなく、ぼんやりと見えているのか動くものは解るようですが、静止物は認識する事が出来ません。

なので、家の中でも普通に歩き回って生活していますし、ボール投げも出来ます。

ただ、家具を動かしたりするとぶつかることがあります。

性格はちょっとキツイので心配していたのですが、普通に受け入れてくれました。

息子がちょっと近くに行っただけで騒ぐからこの対応の差はなんなんでしょう?

我が家で息子だけが嫌われています。。。


ひもちゃも何事もなく一緒に生活出来ています。

この日は、先住犬用のベッドに入ってくつろいでいました。

と思ったら先住犬がやってきて仲良く一緒に入っていました。

ひもちゃは寝始める始末…


ご飯の時間も一緒なのですが、どちらもご飯が大好き。

用意を始めると一緒にソワソワしています。

もちろん相性があるかと思いますが、ひもちゃはワンちゃんとも仲良くできるネコちゃんです。

猫一時預かりボランティア参加ブログ

もりおかニャンとも幸せプロジェクトという保護猫一時預かりボランティアに参加しています。 保護ネコちゃんの様子を紹介しながら飼い主さんを募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000